オンライン学会サポートプラン
学会をオンライン化し、配信するための機材のレンタルから当日の運営までをサポート。
OBS×Zoom 活用事例
複数台のカメラを利用して、登壇者や司会者、会場全体を移す撮影を実施。会場さながらの臨場感あふれるオンラインイベントの実施が可能
- コロナ禍による集合型の学会や社内外イベントが開催できない現状をオンラインで解決
- 遠隔地からの参加に対応
- 学会オンラインシステムと連携することにより、参加者の出欠などをシステム管理することも可能

WEBライブ・オンデマンド配信機器
機材一式をレンタルすれば、すぐWEBライブ配信ができます。
通常WEBライブ配信用の機材レンタル、配信用のスタジオレンタルで1日50万円はすくなくともかかります。
レンタル料金 220,000円 /週 (税込)
WEB上でのライブ配信 機材&配信者レンタル
WEBライブ配信用の機材、配信スタッフがセットになっていて、安定したWEBライブ配信がお任せで利用できます。
レンタル料金 330,000円 /週 (税込)
サポートプラン
配信に関する技術的サポートを行います。
電話、メールによるサポート
専門技術者が疑問点、問題点を解決に導きます
リモートサポートによる設定支援
配信用PCをインターネット経由でリモートサポートツールを使用して、画面共有して設定を支援できます

サポート金額 +55,000円 (税込) ※レンタル期間中サポートいたします