広島大学 先進理工系科学研究科 様




使用用途

電磁界解析ソフト「CST Studio Suite」および「Opera」の利用を目的とし、高い計算処理能力を持つワークステーションを新たに導入しました。
今回の用途ではGPUによるアクセラレーションは必要とされておらず、CPU単体での演算性能を最大限に引き出せる構成が求められました。
検討にあたっては、並列処理性能に優れたマルチコアCPUを搭載できるモデルを選定。
特にCSTやOperaにおける大規模な解析やシミュレーション処理において、CPUの純粋な計算能力が重要視され、
予算とのバランスも考慮し、最終的に Intel Xeon Gold 6526Y(2.80GHz / 最大3.90GHz) を搭載した構成を採用
参考価格
110万円
導入ワークステーション
| プリインストールOS | Windows 11 Pro 64bit (英語版) | |
|---|---|---|
| DVD再生/CAL 他 | Xeon Scalable/Xeon W-2200/Xeon E-2x00シリーズ対応 垂直型 TPM2.0モジュール |
|
| シャシー | SuperWorkstation 500 (Black) H435xW175XD500 | |
| 増設冷却FAN | 【標準】 前面:9cm高風量FANx2 背面:9cm高風量FANx1 | |
| CPU | Xeon Gold 6526Y 2.80 GHz(最大3.90 GHz) 16C/32T 37.5 MB DDR5-5200 TDP=195 W | |
| マザーボード | MBD-X13SEI-F-O/3Y | |
| チップセット | 第4.5世代 Xeon Scalable Socket E1 LGA4677 | |
| メインメモリ | 128GB (32GB×4) DDR5-4800 1.2V 2RANK Registered ECC DIMM | |
| SSD / HDD プライマリ | 1TB M.2 NVMe 2280 Read 最大4500MB Write 最大3600MB/Sec MTBF=200万時間 TBW=300TB | |
| 内蔵グラフィック | [オンボード] Aspeed AST2600 BMC port(s) IPMI | |
| 追加グラフィックボード | NVIDIA RTX A400 4GB GDDR6 ECC(miniDisplayPort x4) PCI-E4.0x8 ※miniDP-DP 変換ケーブル付属 | |
| サウンド | [オンボード] Realtek ALC888S 7.1 HD Audio | |
| LAN | [オンボード] Dual LAN with 1GbE with Intel® I210 | |
| I/O | USB | USB3.2 Gen1 x2ポート(前面:2ポート) USB3.2 Gen1x2ポート(背面:2ポート) USB2.0 x2ポート(背面:2ポート) |
| その他 | RJ45(LAN)×2、RJ45(IPMI)x1、COMX1 | |
| 拡張スロット | 2 PCIe 5.0 x16, 3 PCIe 5.0 x8, 2 PCIe 5.0 x8 PCIe5.0 MCIO connector |
|
| ストレージ | M.2 Interface: 2 PCIe 5.0 x4 Form Factor: 2280/22110 10 SATA3 (6Gbps) port(s) ※要変換ケーブル |
|
| メモリスロット | 8 DIMM slots Up to 2TB 3DS ECC RDIMM, DDR5-5600MHz | |
| 拡張ドライブベイ | 3.5インチシャドウベイ×2(空き2)、 2.5インチシャドウベイ×3(空き3) | |
| キーボード | 有線キーボード 英語配列104+3キーレイアウト USB接続 | |
| マウス | スタンダードマウス (USB接続) ブラック | |
| 電源ユニット | 1200W 80PLUS Platinum認証 ATX3.0対応 | |
| 外形寸法(約) | 約(W)175×(D)500×(H)435 mm 突起部は除く | |
| 保証 | [標準] 3年間センドバック方式ハードウェア保証 | |