熊本大学先端科学研究部様

カテゴリー:

使用用途

予算150万以内でコア数重視の計算をメインとした計算機を導入いただきました。 今回は動画編集ソフトで動画をエンコードしながら、別のソフトでウェブブラウジングをするといった使い方、 大量のデータを処理するデータ分析や機械学習の分野にも並列処理が有効なため、コア数を重視したCPUを選択いただきました。

参考価格

150万

導入ワークステーション

基本システムUbuntu 22.04 LTS インストール代行
リカバリー・ディスクリカバリ・ディスク作成(USB メモリ) ※ RAID 構成ストレージは選択不可
筐体4U/Tower AMD EPYC 1S-4GPUサーバー 650 x 438 x 176mm
筐体ファン[標準]システム内部冷却用FAN 前面:120mmx3  & 背面 80mmx2 hot-swap FAN module
電源ケーブル100V 電源ケーブル C19 to 5-15P 3.0m
チップセットAMD  SoC チップセット 最大1TB Singlel Socket (AMD Socket SP3)
プロセッサーAMD EPYC™ 7763 2.45GHz(最大3.50GHz) 256MB 64コア/128スレッド TDP=280
プロセッサー・ファン2U ACTIVE HEATSINK CPU heatsink for AMD EPYC™ 7002/7003 Series Processor
メモリー512GB (64GB×8) DDR4-3200 1.2V 2RANK Registered ECC DIMM
ストレージ(標準)1TB M.2 NVMe SSD R:7300MB/s W:6300MB/s
グラフィック(IPMI)[オンボード] ASPEED AST2500 BMC (VGAx1) IPMI
グラフィック(標準)NVIDIA T400 4GB DDR6  (miniDPx3) PCI-E3.0x16 ※MiniDP to DPアダプター×1付属
ネットワーク(有線)[オンボード] Intel I210 DualGigabit & Intel X550-AT2 Dual10Gbit LAN Controller
ネットワーク(IPMI)[オンボード] IPMI Realtek RTL8211E
エージング[無料] 12時間エージング
I/OUSBUSB3.0 Type-A:4 ポート(上面 x2/背面 x2)
シリアルDB-9 COM:1 ポート
その他RJ-45(ギガビット):2 ポート | RJ-45(IPMI):1 ポート
拡張スロット5 x PCI Express 4.0 x16 スロット

※ M.2 ソケットまたは PCI Express スロットの使用状況に応じて、動作速度の低下や排他仕様となる場合があります。
※ PCI Express スロット形状と動作速度が異なる場合があります。
ストレージ2 x M.2 ソケット(M Key 22110/2280 | M.2 PCIe | 最大 Gen4 x4(64 Gb/s))
1 x U.2 ソケット(NVMe | 最大 Gen3 x4(32 Gb/s))

8 x SATA3 6.0 Gb/s コネクター

※ M.2/U.2 ソケットまたは PCI Express スロットの使用状況に応じて、動作速度の低下や排他仕様となる場合があります。
メモリスロット8 スロット(8ch)| 最大 2TB(256GB x8 LRDIMM 3DS)/1TB(128GB x8 LRDIMM)/512MB(64GB x8 RDIMM)| DDR4-3200
拡張ドライブベイ3.5/2.5 インチ・ベイ:8 ベイ(ホットスワップ対応)| 2.5 インチ・ベイ:2 ベイ(ホットスワップ対応)
キーボードオリジナル 日本語アイソレーションキーボード + 光学式 6 ボタンマウス(6 段階 DPI 切替機能)
マウスキーボートとのセット品
電源ユニット2000W 80PLUS Platinum認証 1,000W (100V入力時) / 2000 W (200V入力時) C20コネクタ
外形寸法(約)約(W)176 x(D)650 x(H)427 mm ※ 突起部は除く
保証[標準] 3年間センドバック方式ハードウェア保証 (GeForce / TITAN GPU ボードは、部品単位の 1 年保証)  保証コード:YS220923-10