横浜国立大学 都市イノベーション研究院 様




使用用途

風洞実験および数値流体解析(CFD)により、橋梁に対する風荷重下の振動予測、振動メカニズムの解明、ならびに安定化対策の検討を行う研究に使用されるとのことでした。OpenFOAMやWRFを用いた大規模・高精度な解析を行うための構成となっております。
参考価格
180万円
導入ワークステーション
プリインストールOS | Ubuntu22.04LTS インストール代行 | |
---|---|---|
CPU | AMD EPYC™ 9754 2.25GHz(最大3.1GHz) 256MB 128コア/ 256スレッド DDR5-4800 TDP=360 | |
CPUクーラー | Socket SP5 LGA6096 対応4U空冷CPUクーラー | |
マザーボード | S8050GM4NE-2T | |
チップセット | AMD EPYC™ 9004 series Processors Single Socket SP5 supported, CPU TDP supports Up to 400W TDP | |
メインメモリ | 128GB (32GB×4) DDR5-4800 1.2V 2RANK Registered ECC DIMM | |
SSD / HDD プライマリ | 8TB M.2 NVMe SSD R:7300MB/s W:6600MB/s | |
内蔵グラフィック | [オンボード] ASPEED AST2600 BMC (VGAx1) IPMI | |
追加グラフィックボード | NVIDIA RTX A400 4GB GDDR6 ECC(miniDisplayPort x4) PCI-E4.0x8 ※miniDP-DP 変換ケーブル付属 | |
LAN | [オンボード] (2) 10GbE ports + (2) GbE ports + (1) GbE dedicated for IPMI ※Linuxuでは10G使用できない場合があります | |
I/O | USB | USB3.2 Gen1×2ポート(前面) USB3.2 Gen.1×2ポート(背面) |
その他 | RJ45(LAN)×2、COM×1 | |
拡張スロット | 3 PCIe 5.0 x16 (in x16 slot) 2 PCIe 5.0 x8 |
|
ストレージ | (12) SATA Connector (M.2) (2) 22110/2280 (by PCIe Gen.4 interface) Connector (U.2) (2) MCIO x4 / (2) MCIO x8 |
|
メモリスロット | 8スロット | |
拡張ドライブベイ | 3.5インチシャドウベイ×2(空き2)、 2.5インチシャドウベイ×3(空き3) | |
キーボード | オリジナル 日本語アイソレーションキーボード (セット) | |
マウス | オリジナル 光学式6ボタンマウス(6段階DPI切替機能) (セット) | |
電源ユニット | 1000W 80Plus PLATINUM認証 フルモジュラー仕様 | |
外形寸法(約) | 約(W)175×(D)500×(H)435 mm 突起部は除く | |
保証 | [標準] 3年間センドバック方式ハードウェア保証 GeforceシリーズのVGAカードは、1年保証となります。 (保証コード:KI101224-02) |