熊本大学先端科学研究部 様

カテゴリー:

使用用途

予算150万以内で入門機として深層学習用のワークステーションを導入したい、最初は最低限のスペックで構わないというご要望でした。 GPUはRTX6000Ada搭載は必須で今後はさらにGPUを追加していく方向性でしたので高耐久な電源と容量、PCケースは若干筐体サイズの大きいものをご提案させていただきました。 メモリ、ストレージは必要に応じてアップグレードしていき、まずは第一段階をクリアしてステップアップしていきたいご要望でした。 研究室の学生さんが今後は増えていく予定があり、深層学習用の研究課題も多岐にわたるため1台、1台の計算機の役割がますます重要になってくると同時に いかに研究成果(結果)をあげることができるかを重要視されていました。

参考価格

150万

導入ワークステーション

シャシーフルタワー (black)  H566×W240×D604
増設冷却FAN【付属】 Dynamic X2 GP-14 ×3(前面2、背面1) 140mm
CPUXeon 6-Core W3-2423 2.1GHz (最大4.2Ghz)15M 144W DDR5-4400 最大2TB
マザーボードW790 WS
チップセットIntel® W790 Chipset 最大4TB/2TB Single Socket LGA-4677 (Socket E)  CPU TDP:Max350W Up to 56C/112T
メインメモリ32GB (16GB×2) DDR5-4800 1.2V 1RANK Registered ECC DIMM
SSD / HDD プライマリ1TB (7200rpm, 128MB, 6Gb/s SATA) MTBF=200万時間 高耐久HDD
内蔵グラフィックNVIDIA RTX 6000Ada 48GB GDDR6 ECC (DisplayPortx4)PCI Express 4.0 x16
サウンド[オンボード] Realtek ALC897 7.1 HD Audio
LAN[オンボード] Dual Marvell AQC113CS 10GbE & Intel I225LM 2.5GbE
LAN増設[オンボード] 802.11ax Wi-Fi 6E モジュール & Bluetooth 5.3
I/OUSBUSB4×2ポート(背面 Type-C)、USB3.2 Gen2×1ポート(前面 Type-C)、USB3.2 Gen2×2ポート(背面)、USB3.2 Gen1×6ポート(前面2 背面4) 
サウンドオーディオ用入出力ジャック(背面:マイク/スピーカー/ライン入力SPDIF 光出力コネクタ ポート)
その他RJ45(LAN)×3、アンテナポート×2
拡張スロットCPU:
- 4 x PCIe 5.0 x16 スロット (PCIE1/PCIE3 at x16; PCIE2/PCIE5 at x8)
Chipset:
- 1 x PCIe 4.0 x16 スロット (PCIE4), x4 モード
- 1 x 垂直 M.2 ソケット (Key E), タイプ 2230 WiFi/BT PCIe WiFi モジュール
ストレージCPU:
- 1 x Blazing M.2 ソケット (M2_1, Key M), タイプ 2230/2242/2260/2280 PCIe Gen5x4 (128 Gb/s) モード対応*
- 2 x Blazing M.2 ソケット (M2_2 および M2_3, Key M), タイプ 2260/2280 PCIe Gen5x4(128 Gb / s)モード対応*
- 1 x Blazing M.2 ソケット (M2_4, Key M), タイプ 2260/2280 PCIe Gen5x4 (128 Gb/s) モード対応*
Chipset:
- 8 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ
- 1 x U.2 コネクタ, PCIe Gen4x4 (64 Gb/s) mode
メモリスロット8(空スロット×0) ※最大1TB  (Up to 2TB ECC RDIMM/LRDIMM 8x 256GB DRAM )
拡張ドライブベイ5インチベイ×1、 2.5/3.5ドライブベイ×6、 2.5ドライブベイ×2
電源ユニット1000W 80 PLUS TITANIUM認証 
外形寸法(約)約(W)240×(D)604×(H)566 mm 突起部は除く
保証[標準] 3年間センドバック方式ハードウェア保証
 ※GeforceシリーズのVGAカードは、1年保証となります。