今日は鹿児島大学郡元キャンパス、地震火山地域防災センターへお伺いしました
こちらの施設では、南九州から南西諸島地域における災害の防止と軽減を図るため、災害の実態解明、予測、防災教育、災害応急対応、災害復旧復興等の課題に地域と連携して取り組み、地域防災力の向上にむけた活動を行っています
本日はというと、赤外線カメラで桜島の噴火状況を撮影するためにカメラの取付工事に伺いました。まずは、部材の確認です。
作業はスムーズに進みまして無事完了しました
上は1年前に取り付けた通常のネットワークカメラです
下が今回取付けたサーマルカメラとなります
鹿児島県は、台風の影響で夏場は風が強い日が多い為、金具でしっかりと固定です。
下の写真はカメラ取付け途中に起きた桜島の噴火です。3月末には5,000メートル級の噴火や最近も3,000メートル級の噴火が起きており火山活動がやや活発になってきています。
県の人からすると、恐らく珍しい光景かと思いますが、鹿児島県に住む方の場合、これくらいだと、あまり気にせず日常を送っています。
コロナが落ち着いた際は、是非鹿児島へ来て見てください